オンライン診療のご案内

オンライン診療を受ける方法

当院ではオンライン診療をクロンのアプリを用いて行っております。
まず、クロンのアプリをスマートフォンにダウンロードして手続きしてください。

クロンとは

  • クロンはオンライン診療サービスを提供するアプリです。クロンはスマホ上でオンライン診療の予約、診察、処方箋の受取、決済を行うことができます。
  • クロンのご利用にはアプリをインストールする場合と、web上で手続きする場合があります。
  • 以下のボタンからクロンのサイトへ入り、アプリ、webのどちらからでも、利用手続の説明に従って利用設定をしてください。

診療の予約の手順

クロンのアプリをダウンロードして、設定が終わリましたら、希望する医療機関での診察の予約をします。

  • 医療機関を探す
  • 診察の申し込み
  • 入力内容を確認し、申込みを完了する。

医療機関を探す

  • 受診を希望する医療機関を検索します。
  • 医療機関のクロン施設コードをご存知の場合は、それで検索できます。
  • 本城内科クリニックの医療機関コードは”0b1a”です。

診療の申し込み

  • 医療機関の詳細画面で、「予約可能日時」から希望の時間帯を選択する。
  • 受診者情報を入力:受診理由、受診者情報などを入力します。
  • 電子処方箋に対応している医療機関の場合は希望の有無をチェックします。
  • 支払い方法を選択し、希望する薬を受け取る薬局を選択し、指定します。

入力内容を確認し、申込みを完了する。

  • 各項目を入力後は、利用料などをご確認いただき「この内容で予約を申し込む」を押します。
  • 引き続いて、保険証などの登録を行います。
  • 問診票等がある場合には記入してください。

以上で受診申込みは完了です。


次は実際のオンライン診察の流れです。

オンライン診察の流れ

予定されたオンライン診察の時間が近づきましたら、以下のように準備してください。


  • ビデオ診察ルームに入室
  • ビデオ診察
  • ビデオ診察終了

ビデオ診察ルームに入室

  • 「診療詳細」画面の「ビデオ診察画面へ」を押します。
  • ご自身の映像と音声が確認できたら「ビデオ診察ルームに入室」を押して、医師の入室まで待機します。
  • 予約時間帯の中で順次診察が開始されます。

ビデオ診察

  • 医師が入室したら、診察が開始されます。
  • 予約時間枠を超過しても医師が入室しない場合は、お電話等で医療機関に、
    直接ご相談ください。
  • 予約時間帯の中で順番に診察が開始されますので、開始が少し遅れることもあります。

ビデオ診察が終了

  • ビデオ診察が終わったら、画面左下の赤いボタンを押して通話を終了します。
  • 引き続いて、お支払い・おくすり、処方せんの受取へ進みます。

以上でビデオ診察は終了です。


続いてお支払い・処方箋の受け取りです

お支払い・処方箋の受け取り

  • お支払い
  • お薬・処方箋の受け取り

お支払い

  • 診察終了後は、医療機関により決済が行われますので少しお待ち下さい。
  • 決済完了後は、「診療詳細」画面の「決済・配送」より明細を確認できます。

お薬・処方せんの受け取り

  • 紙の処方箋が薬局へ送付される場合
    医療機関から処方箋が送付された薬局の情報が表示されます。
  • 電子処方箋が薬局へ送付される場合
    医療機関から発行される電子処方箋引換番号は、薬局へお薬の受け取り手続き完了後に表示されます。

以上でオンライン診療は終了です。

次にオンライン診療後に次回の診察の予約を取りたい場合の方法について説明します。

次の診療の申込みを希望される場合。

  • 医療機関で今回の診療手続きが完了すると、「診療詳細」画面に「再診を申し込む」が表示されます。こちらより申込手続きを進めてください。

次回の診療の予約

  • 予約カレンダーから、希望の時間帯を選択し、「決定」を押します。「登録して次へ」より手続きを進めます。
  • 前回の症状から変化がある場合や先生に伝えたい内容がある場合は入力してください。
  • 「登録
  • 必要な情報を登録して「この内容で申し込む」を押して予約完了です。